ごきげんよう、ぺこです。
本日は『その花びらにくちづけを ぬくもりに包まれて』の委託先の案内です。
18歳以上の方のみ続きをご覧ください。
続きを読む
2011年12月07日
【R-18】『ぬくもりに包まれて』委託情報
posted by ぺこ at 16:39| 同人誌
2011年12月06日
ふぐり屋メールフォームに関するご連絡です
ごきげんよう。
ふぐり屋のメールフォームで玲緒っぽいラジオ宛のメールが送れないというご報告を頂いておりますので、こちらでもアナウンスいたします。
ご連絡いただきありがとうございました。
reoppoi_radio★fuguriya.sakura.ne.jp
※ 「★」 記号を半角の 「@」 に置き換えて下さい。
上記アドレスまでお願いいたしますm(_ _)m
ご意見ご感想、各コーナーへのメッセージをお待ちしております。
プレゼントをご希望の方は住所もお忘れなく!
ふぐり屋のメールフォームで玲緒っぽいラジオ宛のメールが送れないというご報告を頂いておりますので、こちらでもアナウンスいたします。
ご連絡いただきありがとうございました。
reoppoi_radio★fuguriya.sakura.ne.jp
※ 「★」 記号を半角の 「@」 に置き換えて下さい。
上記アドレスまでお願いいたしますm(_ _)m
ご意見ご感想、各コーナーへのメッセージをお待ちしております。
プレゼントをご希望の方は住所もお忘れなく!
posted by ぺこ at 20:30| 日記
2011年12月03日
今日のポトフ

ごきげんよう。
先月からまたポトフ生活を始めてます。
ここ1ヶ月で50食以上食べてます。
……飽きました(;´Д`)
おいしく作るコツは、良い野菜と良いコンソメを使うこと。
……コツでもなんでもない気がします。
でも実際野菜をコンソメで煮るだけなので、素材の味がダイレクトに影響します。
野菜はじゃがいも、大根、にんじん、たまねぎ、小松菜。
大きくカットするので、中には素材の香りがそのまま篭ってます。
なのであまり安いものを使うとクサいです。特ににんじん。たまねぎと大根も。
今回のはデパ地下の野菜をつかいました。良い香り。そしてほのかな甘み。
やっぱデパ地下の野菜は高いだけあってうまい……orz
ウインナーはシャウエッセン派です。
近所のスーパーでセールしてるときにまとめ買いするため、
冷蔵庫の中はシャウエッセンでパンパンです。
コンソメは、マスコットのコンソメを使いました。
ただ高級スーパーじゃないと売ってないし異様に高いので、
最近はマギーの野菜コンソメを使ってます。
どちらも脂質ゼロなので脂の臭みがなくて良いです。
それに鍋を洗うのが楽!
粒マスタードはテレメールってところのを使ってます。
よく見かけるのはマイユですが、あれより安いし味も好みです。
難点は成城石井でしか買えないこと。
お腹いっぱい食べたい! でもカロリーは控えたい……
というアナタ、一緒にポトフ生活を送ろうではありませんか。
web拍手とメッセージ、いつもありがとうございます。
励みにさせていただいてます。
posted by ぺこ at 01:21| 日記
2011年11月26日
祝! 帰宅しない部、ドラマCD化!

ごきんげんよう、ぺこです。
先日3巻が発売された『この部室は帰宅しない部が占拠しました。』ですが、なんとドラマCDになるようです!
特設サイトもオープンしてますので、ぜひチェックしてみて下さい。
ドラマCDといえばやはり、キャストがどうなるのか気になるところ。
今後の発表が楽しみです。
ではでは!
posted by ぺこ at 19:14| CM
2011年11月25日
【R-18】『その花びらにくちづけを ぬくもりに包まれて』
posted by ぺこ at 12:12| 同人誌
2011年11月23日
『僕は友達が少ない ゆにばーす』

ごきげんよう! ゆにばーす!
今月25日発売の『僕は友達が少ない ゆにばーす』にて、ピンナップを一枚描かせていただきました。
豪華な作家陣の中、とても場違いな感じで恐縮です(;´Д`)
書店でお見かけのさいはぜひ!
posted by ぺこ at 12:12| お仕事情報
2011年11月21日
『この部室は帰宅しない部が占拠しました。3』

おかざき登先生著『この部室は帰宅しない部が占拠しました。』の3巻が今月25日に発売となります。
今回の表紙は生徒会長の琴音さんです。
なんと、新刊の帯に重大大大発表が載る……かもしれないらしいですよ!
それと今回も購入時に特典がつくお店がありますのでご案内です。
アニブロゲーマーズ様

アニメイト様

とらのあな様

WonderGOO様

よろしければぜひお手にとって見てください!
web拍手とメッセージいつもありがとうございますm(_ _)m
> ポトワトのメイドコスチューム使ってもよろしいですかね?
お返事遅くなってすみません、ご自由にどうぞ!
> ポトワトの同人誌が見たいです・・
間に合えば出したいです……(;´Д`)
posted by ぺこ at 08:13| お仕事情報
2011年11月17日
【R-18】その花びらにくちづけを リリ・プラチナム
posted by ぺこ at 07:57| お仕事情報
2011年10月28日
冬コミ当落
ごきげんよう、お久しぶりです。
寝る時間と食べる時間以外は仕事をする日々です。
コミックマーケット81、無事受かったみたいです。
今回も大いに緊張させてもらいました。
(夏コミのときのキョドりっぷりは知る人ぞ知る)
スペースは以下のとおりです。
3日目(12月31日) 東6 セ-07a
原稿はこれから描きます(;´ω`)
頑張って新刊を用意しますので、良ければ寄ってやって下さい。
追記:
web拍手とメッセージ、いつもありがとうございます。
遅ればせながらご質問にお答えします。
> ぺこさんは普段はやはりSAIを使っているですか? 他にもイラスト用のソフト持っていますか?
線画を描くときはSAIを使ってます。SAI以前はPhotoshop7で線画を描いてました。
Photoshop7以前はPhotoshop Elementsで描いてましたが、マゾいのでお勧めしません。
塗りはPhotoshopを使ってますが、最近はSAIで塗りまで仕上げてしまうことも多いです。
パース線の作画や最後の仕上げ、CMYK変換などはPhotoshopで行っています。
寝る時間と食べる時間以外は仕事をする日々です。
コミックマーケット81、無事受かったみたいです。
今回も大いに緊張させてもらいました。
(夏コミのときのキョドりっぷりは知る人ぞ知る)
スペースは以下のとおりです。
3日目(12月31日) 東6 セ-07a
原稿はこれから描きます(;´ω`)
頑張って新刊を用意しますので、良ければ寄ってやって下さい。
追記:
web拍手とメッセージ、いつもありがとうございます。
遅ればせながらご質問にお答えします。
> ぺこさんは普段はやはりSAIを使っているですか? 他にもイラスト用のソフト持っていますか?
線画を描くときはSAIを使ってます。SAI以前はPhotoshop7で線画を描いてました。
Photoshop7以前はPhotoshop Elementsで描いてましたが、マゾいのでお勧めしません。
塗りはPhotoshopを使ってますが、最近はSAIで塗りまで仕上げてしまうことも多いです。
パース線の作画や最後の仕上げ、CMYK変換などはPhotoshopで行っています。
posted by ぺこ at 19:57| 日記